top of page

人材開発支援助成金

厚生労働省の人材開発支援助成金を活用して従業員の人材育成、スキルアップにお役立てください!
経費助成最大75%!賃金助成もあります!

人材開発支援助成金は

人材開発支援助成金は、事業主等が雇用する労働者に対して、職務に関連した専門的な知識及び技能を習得させるための職業訓練等を計画に沿って実施した場合等に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等を助成する制度です。
​特に「事業展開等リスキリング支援コース」は、新たな事業の立ち上げなど事業展開等に伴い必要となる知識および技術を習得させるための訓練を助成の対象にしており、最大75%の経費助成と賃金助成を受けられます。

  • 事業内職業能力開発計画に基づき、職業訓練実施計画を作成し、1ヶ月前までに管轄労働局へ提出してください。

  • 受講後の翌日から2か月以内に、必要書類を管轄労働局に申請し助成金を受領してください。

  • 講習カリキュラムや関連書類については当センター事務局までお問い合わせください。

支給対象者

事業主:雇用保険適用事業所の事業主
労働者:雇用保険被保険者

当センターの対象講習

講習時間が10時間以上を超える全ての講習が対象です。

※10時間を超えるように講習を組み合わせることも可能です。

活用事例(事業展開等リスキリング支援コース)

活用の一例です。助成額の確認は各都道府県の労働局へお問い合わせください。

  • 技能証明取得講習(一等経験者)+産業実務講習 [4日間]

397,300円が、実質負担額 99,534円!

  • 技能証明取得講習(二等初学)[4日間]

185,900円が、実質負担額 46,475円!

  • 赤外線診断実務者養成講習 [2日間]

104,500円が、実質負担額 26,125円!

詳しい情報

厚生労働省 人材開発支援助成金の詳しい情報はこちらから​ご確認下さい。

厚生労働省ホームページ

事業展開等リスキリング支援コースのリーフレット

bottom of page