DJIのアクションカメラ「Osmo Action 3」用のファームウェアが更新され、v01.02.10.10となり、対応するMimoアプリもiOS用v1.8.6とAndroid用v1.8.4に更新されました。
最新バージョン
ファームウェア:v01.02.10.10
DJI Mimo App iOS:v1.8.6
DJI Mimo App Android:v1.8.4
更新内容
・撮影モードにより広いダイナミックレンジを実現するHDRビデオを追加
・Dシネライクモードで10ビットビデオを撮影し、ポストプロダクションでより広いカラーグレーディングを提供する機能を追加(特定の解像度とフレームレートの場合のみ利用可能)。
・動画撮影モードにおいて、ダイナミックレンジを拡大し、ハイライトやシャドーのディテールを表示する「画質向上」を追加(一部の解像度とフレームレートでのみ有効)。
・同期用のTimecodeを追加。タイムコードを使用する場合、Osmo Action 3はシステム設定またはタイムコードシンクロナイザーで同期させることができます。これにより、複数のカメラで撮影する際のポストプロダクションの効率が向上。
・OTG(USB On-the-GO)接続を追加しました。Android端末をカメラに接続し、ファイルを転送することが可能。
・RockSteady+を追加し、手ブレ補正効果を向上。
16:9の縦長表示ライブストリームをサポート。
・FOVにNarrowオプションを追加。
・オートパワーオフのオプションを追加。1分と2分が選択できるようになりました。
・カメラシステム設定にアラビア語を追加。
・カスタムモードの設定は、ファームウェアのアップデート後にリセットされるので、予めお好みの設定をメモ等しておくことをお勧めします。
Comments