機体ファームウェア:v05.02.05.06
送信機ファームウェア:v02.00.03.03
DJI Pilotアプリ:v5.2.1.3
DJI Assistant 2:v2.1.6
更新内容:
・送信機の確認ボタンを、C3ボタンにカスタマイズ指定できる機能が追加されました。機能は DJI Pilot 2 アプリでカスタマイズできます。
・最適化されたフライトタスク機能
①機体が飛行タスクで撮影中、送信機のボタンまたはダイヤルが、不意のタッチで飛行ルートに影響を与えないよう、写真やビデオの撮影、フォーカスやズームを制御します。
②マッピング タスクは、安全な離陸高度オプションのサポートを追加して、ルートの安全性を向上。
・修正された問題: 機体の降下速度が最大3m/sに制限。
・修正された問題: マッピングタスクで距離インターバルショットを写真モードとして使用すると、飛行タスクの飛行速度が制限される問題。
・デフォルトで、すべての写真形式でのPPKデータを保存する機能がMavic 3Eで追加。
・サイドバイサイドビューがIRカメラビューで有効になっている時、Mavic 3Tの温度を測定する機能が追加。
・マッピングタスク中に Mavic 3Tのライブビューを IRモードに切り替える機能を追加。
・サーマルカメラの損傷を防ぐため、Mavic 3Tに赤外線サーマルカメラセンサー焼付け保護機能を追加。
・Mavic 3Tの問題を修正: ウェイポイントフライト中に赤外線画像がぼやける問題。
・Mavic 3Tの問題を修正: 一部のシナリオにおいて、ライブビュー内で電線の表示が異常に見える問題。
![](https://static.wixstatic.com/media/c2ab27_4d8b674bab2e44d789263f8ee41a5784~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_757,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c2ab27_4d8b674bab2e44d789263f8ee41a5784~mv2.jpg)
댓글