木次大橋をドローン撮影し、3D三次元モデルを作りました(DJI Matrice300 RTK + Zenmuse P1)
- SDSC
- 2022年5月16日
- 読了時間: 1分
桜並木が有名な木次。川にかかる木次大橋の点検のため DJI Matrice 300 と 高解像度カメラ P1 使用して撮影を行いました。
解像度の高い成果物が欲しかったため今回はP1を使用。
ケーブルなどの障害物があり、橋脚から主塔部分の全てをマニュアル飛行で撮影し三次元モデルを作りました。


桜並木が有名な木次。川にかかる木次大橋の点検のため DJI Matrice 300 と 高解像度カメラ P1 使用して撮影を行いました。
解像度の高い成果物が欲しかったため今回はP1を使用。
ケーブルなどの障害物があり、橋脚から主塔部分の全てをマニュアル飛行で撮影し三次元モデルを作りました。
Comments