top of page

ドローン講習事前説明会

「ドローンを飛ばしてみたいけど、資格や免許は必要?」

疑問に思われている方も多いのではないでしょうか?

​ドローンを飛行させるための免許や資格は、2021年現在必要ありません。

誰でも自由にドローンを飛行させることはできます。

あくまでそれは「飛行させるため」で「誰でも、どこでも」自由に飛行させるということではありません。

近年、ドローンでのトラブルや事故も多くなり航空法での規制や各自治体が定めている条例によって規制されるようになりました。

​ドローンを安全に飛行させる前に基礎知識をしっかり身につけておきましょう。

島根ドローンサービスセンターでは、JUIDA認定制度に基づいた「認定スクール」です。ドローンの安全な運航に必要な知識と技術を修得していただきます。

島根ドローンサービスセンターを修了されますと操縦技能証明証および安全運航管理者証明証を交付しています。

(スクール修了後に修了者からJUIDAへの申請が必要です。)

1名様から随時開催します

受付人数

時間

説明内容

料金

使用機体

1名様から随時開催致します。

・​1.5~2時間程度

・ドローンについての基礎知識 ・カリキュラムの内容 ・簡単なドローンの操縦

​・無料

・DJI Mavic Mini

助成金活用

​受講を検討されている企業様

人材開発支援助成金が使えます

雇用する労働者のキャリア形成を効果的に促進するため、職務に関連した専門的な知識及び技能を修得させるための職業訓練等を受講させる事業主等に対して助成する制度です。そのため、基本的にこの助成金を申請できるのは、【法人】のみになっております。また、正規雇用されている労働者が対象です。

島根県にある企業様の助成金に関するお問合せ先は下記までお願いします。

島根労働局訓練室 TEL 0852-20-7028

個人事業主の方や非正規雇用の

助成金制度について

厚生労働省が行っている制度です。職業訓練を実施する事業主等に対して訓練経費や訓練期間中の賃金の一部を支援する制度です。​事業主の方、非正規雇用の方など形態や状況により助成金の流れも変わります。

​島根県にある企業様の助成金に関するお問合せ先は下記までお願いします。

職業安定部助成金相談センター TEL 0852-20-7029

bottom of page